入力画面

ユーザに文字を入力してもらうための画面です。

手順

次の手順が使用できます。

【自分】で入力する:文字列

文字を入力するために入力画面を表示します。
結果として、入力された文字の内容を表します。

 

設定項目

次の設定項目が使用できます。

設定項目   説明
キャンセル 真偽 キャンセルボタンが押されたかどうかを表します
タイトル 文字列 入力画面のタイトル
内容 文字列 入力画面に入力された文字
パスワード入力 真偽 パスワード文字列を伏せ字にするかどうか
最大文字数 整数 テキストボックスに入力できる最大文字数
IME状態 列挙 テキストボックスのIMEの初期状態
空欄許可 真偽 空欄の時には、[OK]ボタンを無効とするかどうか
複数行 真偽 複数行で入力できるようにするかどうか
 

サンプルコード

文字を入力してもらう画面を表示する

入力画面のタイトルは「ユーザ登録」
入力画面で「お名前を入力してください」を入力させる
もし入力画面のキャンセルなら
	「キャンセルされました」を情報アイコンで表示する
でなければ
	「[入力画面の内容]さんが登録されました!」を情報アイコンで表示する
もし終わり

ページ先頭へ