バイナリファイル

ファイルをバイト単位で操作する種類です。

作成する方法

【名前】というバイナリファイルを作る

手順

次の手順が使用できます。

【自分】へ【バイト】を書き込む

現在位置に指定したバイト(符号無し8ビット)を書き込みます

【自分】へ【バイナリ配列】を、一括で書き込む

現在位置に指定したバイナリ配列を書き込みます

【自分】へ【内容】を、文字列として書き込む

現在位置に内容を書き込みます。書き込む際の文字コードは「エンコード」設定項目で指定します。

【自分】へ【値】を、バイトとして書き込む

現在位置に短整数(8ビット)を書き込みます。

【自分】へ【値】を、短整数として書き込む

現在位置に短整数(16ビット)を書き込みます。

【自分】へ【値】を、整数として書き込む

現在位置に整数(32ビット)を書き込みます。

【自分】へ【値】を、長整数として書き込む

現在位置に長整数(64ビット)を書き込みます。

【自分】へ【値】を、符号なし短整数として書き込む

現在位置に符号なし短整数(16ビット)を書き込みます。

【自分】へ【値】を、符号なし整数として書き込む

現在位置に符号なし整数(32ビット)を書き込みます。

【自分】へ【値】を、符号なし長整数として書き込む

現在位置に符号なし長整数(64ビット)を書き込みます。

【自分】へ【内容】を、真偽値として書き込む

現在位置に真偽値を書き込みます。

【自分】へ【内容】を、文字として書き込む

現在位置に文字を書き込みます。書き込む際の文字コードは「エンコード」設定項目で指定します。

【自分】へ【値】を、単精度浮動小数点数として書き込む

現在位置に単精度浮動小数点数を書き込みます。

【自分】へ【値】を、倍精度浮動小数点数として書き込む

現在位置に倍精度浮動小数点数を書き込みます。

【自分】から、読み取る:整数

現在位置から1バイト分読み込みます

【自分】から【型】として、読み取る:値

【型】には、次のものが指定できます。
{短整数,整数,長整数,単精度浮動小数点数,倍精度浮動小数点数,文字,真偽値,符号なし短整数,符号なし整数,符号なし長整数}

【自分】から、文字として読み取る:文字

現在位置から指定した1文字を取得します。読み取る際の文字コードは「エンコード」設定項目で指定します。

【自分】から【文字数】だけ、文字列として読み取る:文字列

現在位置から指定した文字数だけ文字を取得します。
読み取る際の文字コードは「エンコード」設定項目で指定します。

【自分】から【バイト数】だけ、一括で読み取る:バイナリ

現在位置から指定したバイト数のバイナリ配列を読み取ります

【自分】から、すべて読み取る:整数の配列

バイナリデータに含まれる内容を整数のバイナリで表します

【自分】へ【ファイル名】を、開く

バイナリデータからファイルを読み込みます

【自分】を【ファイル名】へ、保存する

バイナリデータをファイルへ保存します

【自分】を【位置】へ、移動する

現在位置を指定した位置(バイト単位)へ移動します

【自分】を【バイト数】だけ、進める

現在位置から指定したバイト数だけ移動します

【自分】を、閉じる

バイナリファイルに対する操作を終了します

【自分】へ【ファイル名】を、書き込み専用で開く

書き込み専用モードでファイルを開きます

【自分】へ【ファイル名】を、読み取り専用で開く

読み込み専用モードでファイルを開きます

設定項目

部品から継承される設定項目のほか、次の設定項目が使用できます。

設定項目   説明
現在位置  操作する位置
長さ 整数開いているバイナリファイルのバイト数
エンコード   文字を読み書きする場合の文字コード

サンプルコード

バイナリレベルでファイルの読み書き操作を行います。

バイナリ操作でファイルを作成する

バイナリファイルとして書き出します。

ファイル名は「[デスクトップ]データ.bin」
	
書き込みデータというバイナリファイルを作る
書き込みデータにファイル名を書き込み専用で開く
書き込みデータへ65を書き込む
書き込みデータへ{66,66,68}を一括で書き込む
書き込みデータを閉じる

バイナリ操作でファイルを読み込む

書き込んだバイナリファイルを読み込みます。

ファイル名は「[デスクトップ]データ.bin」

読み込みファイルというバイナリファイルを作る
読み込みファイルへファイル名を読み取り専用で開く
読み込みファイルから読み取って表示する
読み込みファイルを閉じる

ページ先頭へ