キャンバス文字
概要
キャンバス上に書く文字を表す種類です。
必要なプラグイン
画像描画機能(Produire.PGraphics.dll)
作成する方法
【キャンバス名】へ〈【内容】という〉文字を書く
手順
継承される手順のほか、次の手順が使用できます。
手順名 | 助詞 |
---|
設定項目
継承される設定項目のほか、次の設定項目が使用できます。
設定項目 | 型 | 説明 | |
---|---|---|---|
内容 | 文字列 | ◎ | 文字の内容 |
書体 | 文字列 | ◎ | 文字のフォント名 |
文字サイズ | 浮動小数点 | ◎ | 文字の大きさ(ポイント単位) |
フォント | フォント | ◎ | 文字のフォント |
文字配置 | 列挙体 | ◎ | {左,中央,右} |
垂直文字配置 | 列挙体 | ◎ | {上,中央,下} |
大きさ調整 | 真偽値 | ◎ | 内容に合わせて大きさを自動的に調整するかどうか |
文字色 | 色 | ◎ | 文字の色 |
サンプルコード
文字を書く
キャンバスに文字を書きます。
窓というウィンドウを作る そのタイトルは、「文字を書く」 窓へキャンバス1というキャンバスを作る そのドッキング方向を全体に変える 窓を表示する キャンバス1へ円を描く その位置と大きさは、{20,50,150,100} その線色を緑に変える その背景色を水色に変える キャンバス1へ「プロデル」という文字を描く その位置は、{50,100} そのフォントを「メイリオ」に変える その文字色を緑色に変える その文字サイズを20に変える キャンバス1を更新する 待機する